コンタクトレンズの種類と特徴
ハードレンズ
慣れやすさ | 慣れるのに10日前後かかる。 |
---|---|
スポーツ | 人と接触したり、砂埃が舞うスポーツには不向き |
見え方 | 安定している |
乾燥感 | 乾燥感を感じにくい |
目への負担 | 小さくて涙の循環が良く、酸素もたくさん通す |
ハードレンズの特性
ほとんど水分を含まず、硬いプラスチック素材でできているコンタクトレンズです。
最近では、レンズ素材自体が酸素を通す性質を持つ“酸素透過性ハードコンタクトレンズ”が主流となっています。
イメージとしては、網目状構造の隙間を酸素が通って角膜まで運んでいるようなしくみです。
また、レンズが角膜よりも小さいサイズで、まばたきによってレンズを上下に動かし、レンズ下の涙を入れかえるので、新しい涙に含まれている酸素も角膜に届けます。
長時間装用の方には安全性が高く、硬さがあり形状がしっかりしているので、乱視矯正にも優れています。
ソフトレンズ
慣れやすさ | 異物感が少なく慣れやすい |
---|---|
スポーツ | はずれにくくスポーツ向き |
見え方 | 乾きなどによって変化することがある |
乾燥感 | 長時間使用すると乾燥感を感じやすい |
目への負担 | 大きくて目を覆う素材によって酸素を通す量がかなり違う |
ソフトレンズの特徴
水を含む柔らかいプラスチック素材でできているコンタクトレンズです。
レンズ素材が含んでいる水分を利用して酸素を角膜に届けます。
初めて装用した場合でもつけ心地が良く、レンズが角膜より大きくズレにくいためスポーツの際にも適しています。
最近では、シリコーンハイドロゲルという酸素透過性の高い素材のレンズも多くあります。
なお、使い捨てのコンタクトレンズは、すべてソフトレンズになります。
コンタクトレンズのメリット
・視力の矯正力が高いです。
・物の見え方が変わりません。
・左右の視力差があっても大丈夫です。
・視野が広くなる。
・激しい身動きや汗などでずれたりしません。
・顔の印象が変わりません。
コンタクトレンズのデメリット
・眼障害を起こすことがあります。メガネでは起こり得ない眼障害が、しばしば起こります。
・装着やレンズケアが面倒です。装用や取り外しに慣れが必要で、洗浄や消毒、蛋白除去などのケアも不可欠です。
いいコンタクトレンズのポイントは?
酸素をたっぷり通すこと!
瞳はいつも呼吸しています。
だから、コンタクトレンズが酸素を通さないと瞳は呼吸困難に。
瞳の健康を考えてたくさん酸素を通す、Dk値(酸素透過性)の高いレンズを選びましょう。
この数値が大きいほどたくさん酸素を通すといわれています。
たっぷりうるおうこと!
コンタクトレンズを使っている人に多いストレスで「乾燥感」があります。
乾燥すると、眼に張り付いたり、ゴロゴロしたりすることもありますので、 長時間うるおいをキープできるレンズを選択することも大切です。